【DIY、完結へ】7月7日、プレオープンします!最後の仕上げと、溢れる感謝を込めて。
いつも、僕のDIY奮闘記を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。
スケルトンの、何もない空間から始まったこの挑戦。 ついに、この旅の終わりと、新しい始まりの日が決まりました。 今日は、僕の最後の奮闘の様子と、皆様への重大発表、そして溢れ出す感謝の気持ちをお伝えさせてください。
最後の仕上げ – 防球ネット工事(奮闘中!)
オープンを前に、今、最後の、そしてゴルフ内装の「肝」となる、防球ネット工事に、ラストスパートをかけて取り組んでいます! 7月7日のプレオープンに間に合わせるために、連日、最後の力を振り絞って、時には徹夜で作業を進めています。このネットが張り上がっていくのを見るたび、完成が近づいていることを実感し、気持ちが高まります!
最高の空間に、最高の道具を(準備中!)
最高の空間には、最高の道具を。ゴルフクラブにも徹底的にこだわって準備を進めています!新品のクラブの部品は全て揃ったのですが、これから一本一本、特別に組み上げていく予定です。どんなクラブになるか、僕自身もワクワクしています!完成したら、ぜひ皆さんに見ていただきたいです。もちろん、アイアンヘッドへの熱い想いも、後日ブログで語らせてください!
溢れる感謝。届き始めた、温かい心
そして、オープンが近づくにつれて、信じられないくらい嬉しい贈り物が届き始めました。お祝いのお花です。 直接持ってきてくださった方もいて、その温かいお気持ちに胸がいっぱいです。 この子たちは、僕の奮闘をずっと見守ってくれた証。絶対に枯らしません。僕が責任をもって、このスクールと共に大切に育てていきます!本当に、ありがとうございます。
【重大発表】7月7日、プレオープン!その前に、僕の誓い。
そして、皆様への最も重要なお知らせです。 ついに、プレオープンの日程が決定いたしました!
まず、オープンに向けての最後の、そして最も重要な関門のご報告です。
【消防検査】 来る7月7日(月)の午前中に、施設の安全性を最終確認する**『消防検査』**が行われます。
「DIYのスクールって、安全性は大丈夫なの?」
きっと、そう思われる方もいらっしゃるはずです。ご安心ください。 実は、工事を始めるずっと前から、僕は何度も消防署に足を運び、担当の方と綿密に協議を重ねてきました。 お客様が安全に避難できる経路の確保、壁や床に使う仕上げ材が燃えにくいものであることの証明、そして外の看板に貼るフィルムの厚みに至るまで、消防法の基準を全てクリアできるよう、一つ一つ確認しながら進めてきたんです。
ですので、消防検査は問題なくパスできると信じています! お客様に、安心してゴルフを楽しんでいただく。 それが、僕がこのスクールを作る上での、絶対的な誓いです。
そして、無事に検査をパスできたら…
【プレオープン】 同日、7月7日(月)午後より
ついに、皆様をお迎えする準備が整います!
感謝を込めて、皆様をお待ちしています!
プレオープンに向けて、最後の仕上げであるネット工事、そしてこだわりのクラブの準備を進めています。 皆様への感謝の気持ちを胸に、7月7日(日)のプレオープンで、最高の空間でお迎えできるよう、最後まで全力で頑張ります! ぜひ、お越しください!
松井山手ゴルフスクール
-
場所: 京都府八幡市欽明台北1番 ソフィアモール内
-
ウェブサイト: [https://nishikigolf.com/]
-
お問い合わせ: [https://nishikigolf.com/contact/]
12,100円でゴルフレッスン受け放題|松井山手ゴルフスクール
松井山手ゴルフスクールは、NGF公認プロの指導が月々12,100円で通い放題・習い放題! 1500名以上の指導実績で、あなたのゴルフを確実に上達させます。2025年7月オープン!
屋号 |
NGF日本ゴルフ財団所属 松井山手ゴルフスクール |
---|---|
住所 |
〒614-8294 京都府八幡市欽明台北1番ソフィアモール内 |
電話番号 | 090-2006-9840 |
代表者名 | 灘 錦次郎(ナダ キンジロウ) |
n.kinjiro@nishikigolf.com |