12,100円でレッスン通い放題|松井山手ゴルフスクール 松井山手ゴルフスクールは、NGF公認プロの指導が月々12,100円で通い放題・習い放題! 1500名以上の指導実績で、あなたのゴルフを確実に上達させます。2025年7月オープン!

NEWS

【オープン翌日の奇跡】なんと、あのDITECT社の最新鋭DEMO機がやってきた!

【オープン翌日の奇跡】なんと、あのDITECT社の最新鋭DEMO機がやってきた!

いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます! 先日、無事にプレオープンを迎え、たくさんの方々にお祝いの言葉をいただき、本当に夢のような一日を過ごすことができました。 そして、オープンしたその翌日。 信じられないような、嬉しいサプライズが待っていました。 なんと、高性能なゴルフスイ...

【夢、叶う日】消防検査、合格しました!そして、溢れるほどの「おめでとう」を、本当にありがとうございます!

【夢、叶う日】消防検査、合格しました!そして、溢れるほどの「おめでとう」を、本当にありがとうございます!

いつも、僕のDIY奮闘記を温かく見守ってくださり、本当に、本当にありがとうございます! 昨日、7月7日。 僕の人生にとって、忘れられない一日となりました。 ついに… 午前中に受けた消防検査、無事に、一発で合格しました!!!! 長きにわたり、消防署の方と何度も協議を重ね、安全基準を一つひとつクリアしてきた努力が、...

【DIY奮闘記・最終章】内装、完成。僕は、一人じゃなかった。

【DIY奮闘記・最終章】内装、完成。僕は、一人じゃなかった。

いつも、この拙いDIY奮闘記を、温かく見守ってくださり、本当に、本当にありがとうございます。 昨日、消防検査を翌日に控えた日曜日。 ついに、僕が手掛けてきた内装工事が、一旦の**『完成』**を迎えました。 スケルトンだったあの空間から始まった、長いようで短かった旅路。 今日は、そのゴールと、この旅を支えてくれた全て...

【DIY、完結へ】7月7日、プレオープンします!最後の仕上げと、溢れる感謝を込めて。

【DIY、完結へ】7月7日、プレオープンします!最後の仕上げと、溢れる感謝を込めて。

いつも、僕のDIY奮闘記を温かく見守ってくださり、本当にありがとうございます。 スケルトンの、何もない空間から始まったこの挑戦。 ついに、この旅の終わりと、新しい始まりの日が決まりました。 今日は、僕の最後の奮闘の様子と、皆様への重大発表、そして溢れ出す感謝の気持ちをお伝えさせてください。   最後の仕...

【DIY最終章】床、完成。スケルトンだった、あの日の僕へ。

【DIY最終章】床、完成。スケルトンだった、あの日の僕へ。

いつも、僕のDIY奮闘記をご覧いただき、本当にありがとうございます。 そして、ついに、このご報告ができる日がやってきました。 床の工事が、ついに、完了しました! 言葉では言い表せないほどの達成感と、少しの寂しさと、そして込み上げてくる熱い想い。 今日は、新しく生まれ変わったこの空間と、僕が感じた特別な気持ちについて...

【DIY奮闘記】空調服よ、サラバ!エアコン設置で快適作業環境が爆誕!

【DIY奮闘記】空調服よ、サラバ!エアコン設置で快適作業環境が爆誕!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 連日の猛暑、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 今日は、僕のDIY現場における、一つの歴史的な日をご報告します。 ついに、この灼熱の工事現場に『文明の利器』、エアコンが設置されました!   地獄の暑さと、僕の秘密兵器   7月に入り、京都...

【感謝!】天井に光が灯り、人の温かさに心が灯る日。

【感謝!】天井に光が灯り、人の温かさに心が灯る日。

いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます! 僕のDIYスクール作り、完成がぐっと現実味を帯びてきました! 今日は、 ついに光が灯った天井の照明工事と、新しい壁 ついに完成した外の看板 そして何よりもお伝えしたい、僕の心を支えてくれる温かい応援 について、ご報...

【同時進行!】内装クロス貼り&看板取り付け!スクールが劇的進化中!

【同時進行!】内装クロス貼り&看板取り付け!スクールが劇的進化中!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 最近は、内装も外装も、色々なことが同時に進んでいて、僕のDIYスクールが日に日に姿を変えていくのが本当に楽しい毎日です。 さて今日は、そんな怒涛のプロジェクトの中から、 僕が急遽取り組んだ**「クロス(壁紙)貼り」** プロにお願いした**「...

【DIY最大の難関】心が折れそう…!でも、やるしかない天井貼りのリアル

【DIY最大の難関】心が折れそう…!でも、やるしかない天井貼りのリアル

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 僕のDIYスクール作り、今回は大きな大きな山場を迎えました。 そして、正直に言います。 これまでで一番、心が折れそうになった作業…**『天井貼り』**のリアルな奮闘記です。   地道な繰り返し…天井工事のリアル   天井の工事は、まず...

【もう一つのDIY】スクールの「顔」作り!看板デザインの裏側、大公開!

【もう一つのDIY】スクールの「顔」作り!看板デザインの裏側、大公開!

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます! 僕のDIY奮闘記、内装工事も着々と進んでいますが、実はそれと並行して、もう一つ重要なプロジェクトが動いています。 それは、お客様を一番最初にお迎えする、スクールの**「顔」となる看板(サイン)作り**です!   僕の想いを、このデザインに込めて &n...

【安全第一!】僕のDIYとプロの技。スクールに命を吹き込む電気工事!

【安全第一!】僕のDIYとプロの技。スクールに命を吹き込む電気工事!

いつもブログをご覧いただき、本当にありがとうございます! おかげさまで、僕のDIYスクール作りは順調に進んでいます! 今回は、普段は見ることのできない、壁や天井の裏側のお話。 建物の「血管」や「神経」とも言える、電気配線工事の様子をレポートします!   未来を想像しながら、ケーブルを張り巡らせる &n...

【DIY進化】ゴルフスクールの壁が姿を現す!遮音対策も公開!

【DIY進化】ゴルフスクールの壁が姿を現す!遮音対策も公開!

皆さん、おはようございます!いつも「松井山手ゴルフスクール」のブログをご覧いただき、本当にありがとうございます! 前回の天井工事のブログにもたくさんの反響をいただき、とても嬉しく思っています!DIYでのスクール作り、少しずつですが着実に進んでいます。 今日は、いよいよ壁を作るための下地が完成した様子をご紹介します!...

特集