業務マニュアル
🏌️♂️ 松井山手ゴルフスクール
業務マニュアル(OPEN〜CLOSE)
🕘 OPEN準備
🔑 ① フロア入り口のシャッター開錠
-
- 鍵で解錠 → パネルの 「上矢印」ボタン でシャッターを上げる。
![]()
📺②入り口外側ディスプレイ(Fire Stick)
- 外側入口のテレビ は Fire Stick で操作。
- YouTubeを起動し、指定のプレイリストを 連続再生 に設定。
- 約3時間ごとに停止するため、営業中も定期的にチェック!
🗣③店内受付ディスプレイON(Googleスマートスピーカー)
- 店内にある Googleスマートスピーカー に向かって 「OK Google おはよう」
- これで 受付ディスプレイ(内側) が自動でONになる。リモコン操作は不要。
あとは店内タブレット(PW 000000)でU-NEXTからゴルフ動画を適当に
![]()
💻 ④ 弾道解析機・PC・iPadの起動
- 各打席にある機材をすべてONにする。
→ センサー×3台、PC×1台(PW 1414)、iPad(PW 000000)×2台 - 右端の解析機はPC起動のためソフトが重くなったら、一つ前の画面からメニューでやり直したら軽くなるよ
大体100球くらい球打ったらソフト重くなります。
🙆♀️ 営業中(接客)
- 来店されたお客様を 笑顔でお出迎え。
- 予約名を確認し、打席までご案内。
打席は一番右側が人気打席だから時計回りにローテーションで変わっていくよ!
一番左の打席は機械が何もないからトレーニングをお願い!(バランスディスクに乗ってもらって”フェアウェイウッド”で連続ボール打ち) - お客様によっては 次回予約 をその場でされることもあります。
- 予約サイトは店内タブレット(PW 000000)で可能
-
![]()
🏁 CLOSE作業
① 機材の電源OFF
- PC・iPad・センサーをすべてOFF。
② 店内受付ディスプレイOFF
- Googleスマートスピーカーに向かって 「OK Google 家に帰るよ」
- これで受付ディスプレイ(内側)が自動でOFF。
③ 入り口外側ディスプレイOFF
- Fire Stickテレビの電源をOFF。
④ シャッター施錠
- 「下矢印」ボタンでシャッターを閉め、鍵をしっかり施錠。
💡 最後に
- 分からないことがあれば、tell 09020069840
- 鍵・機材・電源の管理は慎重に。
- 順番通りに作業すれば、初日から安心してOPEN/CLOSEできます✨


